新しい記事を書く事で広告が消せます。
できなくなったり。
預かり宅に移動してきて保護当初にはみえなかった問題が出てくることがあります。
自分を出せるようになってきた証拠であり、預かりを大好きになってくれた
証拠であり。
でも吠えが出たり留守番が苦手になったりというのはいわゆる「問題視」されること
ではありますからその都度当ブログには書いてきました。
そのタイミングがちょうどお声がかかった後だったりすると大慌てにあわてまくる(笑)
「後出し」のようになるのだけは避けたい。
あっ、違う違う、咲はまだお声はかかってませんから。
吠えもありません。
留守番もできます。
ふふふ(笑)
でもね、本当のお母さんお父さんこれは「問題」にあたるでしょうか?



まだ自分からひざに乗ってはこないんですけど、ひざに乗せて!と言わんがごとく
の態度をみせるようになってきて(笑)。

真横に来てじっと見上げてきやがるもんで、抱きあげてひざに乗せると…
2,3キロでもさすがに1時間くらいになれば足もしびれるんですねぇ^^;
途中のどが渇くようで水を飲みにいってまた戻ってきてじーっと見あげる(笑)
ま、まだか?まだ抱っこか??
もー咲足が痛いよ、ほら、お父さんかわって!って咲を交代で抱っこして下さる
本当のお母さんお父さんを探しています。
自分を出せるようになってきた証拠、可愛いですよ。

お問い合わせはこちらへ!!(メールホームへ飛びます)
↓ ↓ ↓
かあたん。さん
ガンバレ咲!応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
抱っこってこんなに気持ちがいいんだとかね(^_^;)
すごい進歩ですよ!
咲ちゃんもすぐにお声がかかるな!
2号ちゃん、今のうちにしっかり可愛がっておかないとすぐにいなくなるよ(笑)
何が問題?って思ったら…
かわゆい問題ですね♪(←他人事?)
なんこさんの言ってること、
すっごいわかります!
いっぱい名前を呼んでもらって、
それが自分の名前だってわかって、
ずぅっと、足がしびれるまで抱っこしてくれる、
それがかわいいと言ってくれる家族が
咲ちゃんにもきっといるはず!
咲ちゃん応援してますよ~!!
そのうちお手手でちょいちょい、抱っこして~って言うようになりそうですね♡
そんなことされたらもうメロメロ・・・
咲ちゃんのことずーーーーっと抱っこしてくれる本当のご家族が早くみつかりますように。
夏は暑いけどねppp
焦らずゆっくり時間をかけてくだされば
咲も自分をだしてくれると思うんですけど。
ちっさい咲がおっきい幸せをつかむ日がくれば
いいなぁ。
教えてみる(笑)
立って抱っこすると視界がかわってものめずらしいようで(笑)
抱っこして歩くのをニコララもしてほしいので順番の列が
できてます(笑)
お話があればいいんですけどねぇ。
咲のサイズなら夏もそう苦でもないかも(笑)。
抱っこして!なでて!っていろいろ要求を
出せるようになればいいなぁ。