新しい記事を書く事で広告が消せます。
毎日地味な生活をおくってました。
部屋の掃除をするとか言いながら掃除の初期にダイニングテーブルを
解体して屋根裏収納に片づける作業中に腰が痛くなってしまい
その後はただゴロゴロしたりィ優んちのブログ見に行ったりィ
卒業っ子たちのお母さんからもらった画像をパッチワークして
パソコンの壁紙作ったりィ。
その中でなんこが一念発起してエイヤッ!としたことがありました。
それはですねぇはぴねすドッグさんの保護犬の預かりです。
こういうことは書かなくても良いことかもしれませんが
しれっとはぴねすさんの保護犬を預かっても、我が家の卒業っ子の
ご父兄はじめ、皆さんなんでだろう?と思うとおもうんで。
レッドさんから移動がない中、他で預かりが不足している
ところがあればお手伝いしたいということをレッドさんに相談した
上での事です。
そこに事件性ありません(笑)。←言い方(笑)。
だからまたレッドさんが預かり先に困ることがあればいつでも
お手伝いしたいです。
悩んでみたりもあったんですけどね^^;
本当に愛護精神を持ち合わせている方であれば、揺らぐことなく
どの場所でもできるんだと思います。
でもなんこは人間できてないから。
だからレッド以外で預かりをすることはドキドキするし、不安もあり…
ニコの保護主さんだったレッドさん、10頭の卒業っ子たちの保護主でもあり、
なんこが好き勝手書きなぐったブログも責めもせず(笑)。
ずっと待っていればいいかもしれないんですけど…でもうちで預かることで
引き出してもらえる子がいるんだったら…
なんだよーなんこはもうレッドじゃねーんだったら応援なんかしてやらねー
ってこともあるかもしれないんですけど、
エイヤ!となってみればはぴねすの間柴さんはすぐに連絡をくださり、
「レッドさんとはぴねすと垣根を越えて預かりをすること、
助かります。」とおっしゃってくださいました。
いえいえ、なんこなんてクチの悪いブロガーでとっちらかってるので
何の助けにもなりませんが(笑)?
むしろイメージダウンにつながったら申し訳ないです。
さて、初対面の方にとっちらかってる部屋を見せてはいけない、と
数ミリの恥じらいに背中をおされ掃除をあわててして←今更
11代目を連れて来て頂きました。


「助けたい」だなんて偉そうなことは言いません。
なんこなんかに「助けられる」とも思いませんし。
ただ本当のおうちにたどりつくまでそばにいてやっからなって
思って預かりをしています。
この子も歴代の子と同じように「たどりつく場所」を探しているのだから。


レッドさん以外の保護主さんから預かること、なんこにすれば
一大決心なんです。
うすっぺらいでしょ?
そんなの、本質ではない。
はい、ヘタレ~、ビビリ~。
まっ、なんこだしね。
またえっちらおっちら頑張ります。
どの子にもいるべき居場所があると信じて。

「どこに身を置くか」ではなく「1頭でも多くの保護犬を送り出す」
ということに重きをおいてエイヤッ!です。

ハニーへのお問い合わせはこちらへ!
↓

がんばれハニー!応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ハニーちゃんの預かりされるんですね。
箕面のバザーではぴねすさんにちゃろの足裏バリカンと爪切りしてもらって以来、ブログを読み逃げさせて頂いていました。
なんと言うご縁!
私もあれからブログ毎日更新頑張ってます。
まだ良くわかってないけど紹介とかリンク?とかさせて頂いて良いのでしょうか?
ハニーちゃん応援しています♪
ベクトルをどこに置くかで自分の居場所を考え、でも命の期限を目の前にしている子達が沢山いる。
そこで動いたなんこさん、有難う!
なんこさんが動いたことで救われる命がある。
それが何よりです。
いつか私もなんこさんのように一つの命を救える人になりたいと思っています。
レッドさんが、なんこさんの望みを叶えてくださったんだったら、どこの預かりさんでも、関係ないです(^^)
なんこさんを応援してるから、なんこさんちに来るワンコは当然応援する。それだけ(^^)
でも、いつ里のハニーちゃんを読んだら、ニコちゃんにだいぶしばかれそうだな(笑)
たくましく育ってよー!ハニーちゃん!
いつもブログを見てました
今回、間柴さんの所の保護っこを預かるって読んでついコメント書いてしまいました
2年前かな?仕事を辞めてトレーナーの資格を取って頑張ってる間柴さんをいつも応援してました
私が住んでいるところは埼玉なのでお手伝いはできないけど…と思ってた2年間
なんこさんが…いつも読んでたなんこさんが~!!
と感動してしまいました!
これからも、はぴねすもなんこさんも応援してます
私も関東近辺で頑張ります♡
突然、訳が分からにコメントですみません…汗
それ位、びっくりして感動したんです~
ハニーちゃんは、はぴねすさんから来たのね~
私もはなママさんと同じで
なんこさんを応援しているから、預かっている子は応援するのです^^
ひとつの命が救えるのだからなんこさんの考えは良いと思いますよ。
またた~くさんの子を救ってくださいね。
私も箕面ではぴねすさんのブースを見てはいたのですが
預かりっ子の面倒を見てたり卒業っ子が来てくれたりで
実際には近寄ったことないんです(笑)
ブログでの紹介やリンク、して頂けるなら助かります。
もしも画像が必要であればハニーの画像は当ブログから
どれでも自由に持って行って下さいね。
レッド以外で預かりをすることに関して。
少し考えるところがありまして、このまま
やめてしまおうかと思ったこともありましたが
また預かりをすることになりました。
ブログ休止中は考えすぎて脳が沸騰するかと
思いました(笑)←何それ(笑)。
なんこなんかでもそんなふうに考えこむこともあり、
ただ預かるだけですけど、しっかり「自分」をもって
やっていこうと思います。
はぴねすさんの子を預かるのは初めてなので
何がなんやらなんですけど、自分流でやってこうと
思ってます。
なんかァはぴねすさんのブログにも書き込むんです
けど、このまんまの書き込みじゃ、クチが悪すぎで(笑)。
ずっと間柴さんを応援されてたんですね。
でもって当ブログも…ありがとうございます。
そりゃァ間柴さんとなんこが結びつきゃびっくりですよね(笑)。
私自身もお会いしたことはなかったのですが間柴さんの
活動は知っていましたので自分がお手伝いすることに
なるとは驚きです。
私が間柴さんに連絡してはぴねすの子をひきうけたのは
間柴さんの言葉からです。
「譲渡になりやすい子を取り合って保護してもそれは意味がない」
彼女がブログに以前書いていた言葉です。
これはとても重い言葉なのですよ。
言葉の上辺だけを聞きかじっては真意をとりこぼします。
ハニーは正直譲渡になりやすい子ではないと思いますが
保護した保護主の気持ち、お手伝いしようと思います。
微力すぎてお手伝いになるんだかならねーんだか(笑)、ですけどね。
ずいぶんと悩んだのですけどね。
だからこそ長く移動を待ってブログを止めて考えてました。
預かりという小さな活動ですが、自分のスタンスを
変えずにやっていこうと思います。
エイヤ!と引き受けたハニーはテリア気質皆無の
ぽやーんとした子で(笑)
気ィぬけるわ!
(と言う割に、いつも遅いコメントでごめんなさい)
いつでもOK、とスタンバイしていても、タイミングが合わずってこともあるんですねぇ・・。
今回は、それが2度繰り返されたとのこと。でも、お見合いが決まったということなら、それが一番嬉しいことですしね!
待っている時間は長く感じられたことでしょうが、そこでエイヤッと一歩踏み出したなんこさん、さすがです。
「どこに身を置くか」ではなく「1頭でも多くの保護犬を送り出す」に重きをおいて
というなんこさんの言葉、重く受け止めました。
これからも、よろしくお願いします(^o^)/
いいに決まってます。
予定が狂ったから動いたわけではなく、今後の保護予定の
見通しが無かったので、預かりさんがたりてるのであれば
不足しているところでお手伝いをさせて頂きたいと。
実際、はぴねすさんのところではハニーの移動先に
困っておられましたし次の保護予定の子もいました。
女性特有の「群れる」ということではなく、なんこは
レッドさんが好きだったんです。
だから他のところの子を預かりをすることは悩みました(笑)。
お尻の骨がゴツゴツのハニーを見て、エイヤ!と前に出て
良かったと思ってます。
いよいよですか。
どんな子が来るんでしょうねぇ。
なんこは心機一転はぴねすの間柴さんのもとについています。
もうねぇ鍵コメさん、いろんなことがあったんですよ。
一頭でも多くの保護犬を本当のおうちに送り出す、
頑張りましょうね~!