新しい記事を書く事で広告が消せます。

座布団に座ったらなんか臭う…あ!!
トイレの粗相は一度もなかったのに、アローの奴め、
何しでかしてやがんだよ。
座布団にのこされたアローの初めての粗相。
今朝はアローとふたりお風呂に入ってキレイにして別れました。
里親会が中止になって、とってあった休みを返上したあとだったので
アローがお見合いだからやっぱり休みますということもできず、
アローを抱きしめて
「アロー、がんばれ。
アーちゃん、かわいかった。
バイバイ。」
と言って職場に向かいました。

勤務中に時計を見るたびにアローをおもう。
10時すぎ、スタッフさんが今頃お迎えにきてくださってるころかな?
12時、お見合い中だろうな、どうなってるだろう?
3時、家に電話を入れる。
「1号、アローは戻ってきてる?」
アローは戻りませんでした。
お見合い後、そのままトライアルに進みました。
帰宅してスタッフさんから連絡を頂きましたが
アローは希望者様の先住ちゃんに一発かましたそうで^^;
ったく絶対すると思った。
うちでもルル先輩に移動直後かましたもんな。
器ちっさ(笑)。
優しい先住ちゃんがアローにストレスを感じなければいいのだ
けれど…。
なんこはさ、どうも歳くってる子←言い方(笑) が
可愛いみたいなんだよね。
あっ、言っとくけど譲渡になりにくいから言ってるわけじゃ
ねーから。
歳くってる子はさ、心配なんだよな、若くないから環境の変化に
適応するのも時間かかるのかな?とかさ。
チッサイおっさん、がんばるんだよ。
うそっこお母さん、ここで待っててやっからな。
なんこは2週間死んだふりに入ります。

出会いを待っている子がいます!
↓

レッドストリング
アローガンバレ!応援よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
かやの広場はカレー屋さんとか出てて、いつもとちょっと違った感じでした^^
暑すぎて、途中で「かき氷」食べました。(隣が「かき氷屋」さんでした)
アーちゃん、粗相・・・何か感じるものがあったんでしょうね。
今ごろどうしてるかなぁ?
私も「見守り隊」にはいります~^^
今日は気になって仕事出来なかったんじゃない?
「バイバイ」って言った後、一途泣いたんだろうな~
おっさんだったけどかわいいいい子だったもんね。
2週間は今度こそたっぷり死んだふりしたいね。
がんばれ!アロー!
4月から何かとバタバタしておりまして
中々コメントが入れられすにおりましたが
ブログは拝見しておりました。
おっさんアロー!
いい味出してますね。
頑張ってほしい!と力入れて見守り隊に
参加してますよー!!
チョロ子も諸般の事情で
マイブログに写真の貼り付けをする前に
アローのお見合いが決まって
しまいましたが(それはそれで良い事なんですが)
日々気に留めていました。
アロー!!!!
アーちゃん
中高年の私も応援しちょります。
ダップルちゃんは確かに粉をぶっかけた
印象がありますが実際のダップルちゃんは
ゴージャスで特に小柄な仔は
高級なファーをまとってるよーでチョー可愛いです。
ダップルの魅力にはまった方によると
「たまりまへん~」らしいです。
アロー!!
良い仔でトライアル先のハートを
射止めてチョーライ。
その合間に何度もアーちゃんの事思っていたわ。
粗相して自分の存在を残していったんだ^^
トライアルに進んで良かったね~
ちっこいおっさんがんばれ!!
トライアルに入ったんですねよかった
おっさんにはおっさんの年齢ぶんの心の大きさが
あるようにおもいます。
アーちゃん頑張れ!みんながついてるぞー
嬉しいのに淋しいねぇ~
アロー君がなんこさん家で最初で最後(多分…)の粗相したのも
何だかね。
でも、今頃、中年の魅力で里親候補さんを
メロメロにしているんだろうか?
メロメロにしているといいね。
ところで、もしかして、なんこさん預かりっ子のトライアル中に
今でも、まだサークルガチャガチャやってるの?
実はずっと気になってて、一度聞いてみなきゃって思ってました(笑)
はじめての粗相、なにか感じたんですね。
それか・・・ニコちゃんに忘れられない様に匂い残したのか・・・(笑)
ちっさいおっさん、やることかわいいですね。
わたしもみなさんと見守ります!!
えー!いいなぁ~。
秋の里親会の時もそんな感じであってほしいです(笑)
アローはホントに今まで失敗はなかったのに。
朝お風呂に入れて服を着せたら震えていました。
ああ見えてオッサンが繊細な子なんです。
2週間ドキドキで死んだふりに徹します。
オッサンのくせにこんなに早くお声がかかるとは。
可愛い犬でした。
クチは臭いけど、一緒にいると自分の犬にしても
良いと思う子でした。
アーちゃんは今、頑張ってます。
その後チョロ子さんの経過はいかがですか?
アローの希望者様はダップルの子を亡くされています。
アローにお声がかかったのは「ダップルの魅力」を
ご存知だからでしょうね。
アーちゃんは別れの朝に新たな一面を見せてくれました。
それまでおもちゃに興味を示すことはなく
おちついた年齢だからスルーなんだなと思っていたのですが
中型犬用のロープをくわえ、遊んで見せてくれました。
犬はもうこれ以上の変化はしないと思っても
ふいに新たな一面を見せてくれます。
アローはオッサンですが良い犬です。
先住ちゃんとの相性の問題がクリアになればいいなと思っています。
なにしてやがんだよー、アローめ。
アーちゃんは1度もそそうの無かった子なのに
希望者様のおうちで大小の粗相をやらかしたそうです。
移動による混乱。
そこで生きていくんだとアローが落ち着いてくれれば
いいんですけど。
2週間死んだふりで待機です。
器のチッサイおっさんめ(笑)。
アローはホントいい犬です。
ちょこざいな性格はなんとも可愛い。
先住ちゃんとうまくいけばいいんですけど。
死んだふりしときます。
おもいもよらず。
アローのいない部屋で夕方になって発見(笑)。
アーちゃん…ってシッコを見て泣きそうに^^;
いい犬です、アローは。
2週間って長ェー。
あーあ。
まぁ移動でトイレがくるわなかったのは愛ちゃんだけだからな。
アローの良さが希望者様のハートを鷲掴みすればいいんだけどね。
え?ケージ?
してへんで(笑)!
優ん時だけ。
その後は死んだふりに徹してるから~。
んでもって死んだふり中に来やがる子がいてたりしてたし~。
トライアル中のうそっこ家はしんみりです。
やっぱり、アローは良い仔だったんです!!
なんこさんのお墨付きですから。
なんこさん、死んだふりしながら心を癒してくださいね。
うそっこでも、愛情はあふれてましたよ。
お見合いが決まってトライアルに進みました。
アローは可愛い犬です。
先住ちゃんが穏やかなイイ子なもんでアローを
受け入れてくれるか、ってかアローが
わきまえるかどうかがカギになってます。
2週間死んだふりなのですが9代目のお母さんから
メールを頂いたもんでまた更新します~。
鍵コメ様のブログはオシャレなブログなのに
なんこみたいなクチの悪いブロガーのブログなんぞ…
恐縮です^^;